Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いい天気
この季節らしく気持ちいい~

早起きして、今日は資源ごみの日。
ごみステーションの扉が開きっぱなし、
・・・と思ったら先客、
・・・
・・・
・・・と思ったら、ごみをあさっている変なおじさんだった。
資源ごみでも、やっぱり気持ち悪い。
ペットボトルとかは残されていたので、どうやら目当てはビンだったらしい。
私の袋の中にはワインのボトルがxxx。
それを見つけてかどうかは分からないけど、
オヤジが前に立ちはだかる。
怖い~~~
「何ですか?」って聞いたら、「いえ別に」・・・と言いながらも行動が変。
怪訝な顔をしていたら、で走り去った。
町内あちこちのごみステーションを回っているのか?
ガソリン代かけて、儲けになるのか?
どうでも良いけど、キモイ。
そう言えば、”行列”で「ごみは誰のもの?」ってやってたけど、
あの答えはどうだったかな~!?

20070604.jpg
藤が満開です。
水曜日から、
Yosakoiが始まります。










PR


季節はずれに暑かった!
庭の花が一気に咲いてしまった。
~焦って咲き出し感もある。
アスパラ君たちもスクスク。

「イナバウアー」を商標登録しようとした大きな会社があったそうな・・・。
もちろん、却下されたらしいけど。
ちょっとって言うか、かなりズルくない!?
フィギュアスケートファンとしては、って感じ。


とりあえず「SomethingCreative」のカテゴリーにしたけど、
オリジナルじゃないので、胸を張って「Creative」とはまだ言えない。

完成品の作成やキットのパーツに追われ、
気持ちが疲れてきたので、ちょこっと気分転換に、
土日に時間を見つけてクイリングってのに挑戦してみた。

お試しに買ったキット。
GW前に届いていたけど、忙しくてなかなかできずにいた。
今は商売の書入れ時なので、
「ちょこっとね・・・、ちょこっとだけ・・・」と番頭さんに言い訳しながら始めていた。
”パーツを少し作ってみよう”のはずが、止まらずに作り上げてしまった。

20070521.jpg<< これがそれ!
サンプルのデザインがいまひとつ好きじゃなかったので、
少しアレンジした。
我ながら、まぁまぁのデキ。
処女作と思うと、結構満足

それでなくても固まっていた肩と、しょぼしょぼの目に、
更に疲労の上乗せになってしまったけど、
ちょこっとリフレッシュはできた・・・と思う。
このキット、結構アバウトだったけど、
たまに作り手側の立場に立つことは必要なことと感じた。

春ブライダルの注文も、やっと落ち着いてきた。
ボチボチ夏の花嫁さんからの注文に切り替わりだしたので、
少し楽になるかな!?
肩ぐるぐる回して、もうひと頑張りっ

寒い1日・・・。最高気温:15度が今日の天気予報。
そんなものかな~!?

20070520.jpgアスパラを収穫した。
今日は4本。
瑞々しくて、良い香り。
新鮮なアスパラは、ナマでもイケる!
軽くゆすいで食べてみた。
美味しー。
まだまだスクスク生えてきてる
イラストレーターの友人の個展に行ってきた。

070515.jpg
ほのぼのタッチが彼女の人柄そのもの
会うのは久しぶり・・・。
次から次へとお客様が来て、
ゆっくり話せなかったのは少し残念だけど、
大盛況でナニヨリ


頑張ってるな~
私もガンバロー

佐々木小世里illustration
「挿絵のお仕事展」
15(Tue)~20(Sun)   2007.May.
10:30~18:30(最終日17:00)
さいとうGallery
札幌市中央区S1W3 ラ・ガレリア5F
Phon:011-222-3698
≪ Back   Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Something Blue in a Life All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]