Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日「買おうかな~!?」と思ってやっぱり止めたYomYom、
今日、赤い表紙の可愛いヤツを買おうと書店に行ったら、
既に白い表紙のVol.2に変わってしまっていた。
赤いのも欲しくて探したけど無い。
やっと見つけたのはいかにも売れ残りの2冊。
1つは表紙が思いっきり折れていて、
もう1つは少しだけだけど角が破れてなくなってる。
痛んだ本は許せない!
まして、装丁のパンダに惹かれてるんだから、この2冊は論外!
諦めて別の大型書店へ行ったけど、やっぱりVol.1はない。
「案外小さい店の方がある!?」ともう一軒行ってみたけどやっぱりない。
しょうがないなぁ…と思いつつも、一応Amazonで検索してみた。
ないっ!
バックナンバーはないかと検索エンジンで調べた。
新潮社に電話したらあった!!
新潮社からだと送料がかかるので、近くの書店から取り寄せてもらうことにした。

070320.jpg
←これがVol.2。
 Yondaくんが可愛い!!

PR
おおむね

今クールのドラマが終盤です。
良かったのは
・秘密の花園(終盤息切れ気味)
・ハケンの品格
・きらきら研修医
・拝啓、父上様
・悪い奴ら(松本清張だしxxx)

「拝啓、父上様」はシリアスな中にどこかコメディタッチ。
ジャニーズが云々とか韓国ドラマとか、
なかなか笑えるホンの出来です。
愛用のカメラの三脚が壊れてしまった。
…と言うよりも、「壊してしまった」が妥当な表現かもしれない。
カナダツアーで知り合ったウサミ夫妻に感化されて買った三脚…、
チョロかったけど結構働いてくれた。
チョロイだけに諸々のネジの緩みは早く、
よくラジオペンチで締め付けた。
「また緩くなったぁぁぁ」とレバーを締め付けたら、ギョギョッ、壊れた。
今日からは立派な三脚が取って替わっているが、
立派過ぎて場所をとる。
今度はチョロイのより少し良い三脚を探そう・・・。
カートが不安定なので、以前から計画していた引越しを急遽実行した。
物件は既に決めていたけど、荷造り&荷ホドキ(商品登録)が超大変。
まるで夜逃げのようだったけど、決して夜逃げではない。
しばらくは2件分のお家賃支払うし・・・。

10日から発生していた不具合はヒドかったxxx。
オペレーションが通らなかったお客様、
問合せいただいたお客様、大変なご迷惑をお掛けしました。m_ _m



大雪の今日、世の中はホワイトデーだったらしい。
お天気お姉さんが「ホワイトデーらしく雪」と言っていたが、意味が全然違うじゃない!
”悪霊”を「あくれい」と読んだお姉さんだからしょうがないかxxx。

≪ Back   Next ≫

[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Something Blue in a Life All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]