Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母の日の「ありがとう」は、ゴールデンウィークに済ませた。
毎年自作のアレンジメントを贈るので、GWの帰省時に持参する。

070501_b.jpgEosKissDigitalで撮影したら、
面白い写真が撮れた

蕾を付けたバイカウヅキの枝モノと、
4種類のバラのアレンジ。
スイートピーが優しく香ってた。
PR
トピックは結構あったけど、なかなかブログまでたどり着けなかった。
続けるということは大変なこと。
〜「まぁ、繁忙期ではあっるけど」は言い訳


070513.jpg珈琲を注文したので、珈琲の香りに包まれている。
お気に入りの珈琲屋さん。
定山渓で焙煎している『佐藤珈琲さん』。
パートナーさんがお花屋さんをしていることもあり、
とても親近感がわく
朝のカフェ・オ・レ用には「こぶし」、Daily用には「桜」。


選挙に行ってきた。
知事,道議,市長,市議、選ぶのが大変。
字を間違えないように書くと、いつもの自分の字じゃないみたい。
大切な一票、ちゃんとカウントしてもらわなくちゃっ!

日ハム、勝った
ダル、好投
雄姿を見ながら、「コイツもFAでメジャーに行くのかぁぁぁ」と考えてしまう


遅かったけど、やっとこ春の気配。

070407_1.jpg何か芽を出している・・・とよくよく見ると、
ムスカリが紫の顔を出そうとしている。
たいていはクロッカスの方が早いけど、
今年はなかなか暖かくならないので、
ムスカリに先を越された!?




070407_2.jpg庭の一部には雪が残っているところもあり・・・。
雪の陰から一生懸命顔を出しているのはさくら草の葉。
ふきのとうみたい・・・。
見てると、ふきのとうのてんぷらが食べたくなる。





070407_3.jpg福寿草を探してみたら、いたっ!
まだまだ準備中で、秋に落ちた枯葉と同化していた。










ぎょぎょっ!2週間ぶりのUp。
ウィルススキャンでPCのレスポンスが悪いので、
ブログをUpすることにした。

070405.jpgデジカメを新しくした。
CanonのEosKissってヤツ。
これを買うために、ヨドバシを2往復。
タイムサービスで¥5,000引き、
その日限りの特典でポイント5%Up、
それにCanonのキャンペーンで1万円キャッシュバック
結構良いお買い物が出来た。


いつもは混雑がイヤで、超早かったり超遅かったりの時間にしか行かないけど、
人出のあるときにはタイムサービスなんて言うのもあるのかと、1つ勉強になった。

我が家にやってきて既に数日が過ぎたけど、
説明書を読む時間がなく、今はまだ置物のEosKissちゃんでしたxxx。
≪ Back   Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) Something Blue in a Life All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]